[財団法人 日本心身医学協会]

セルフコントロール(季刊)
       
NO.190   2013年12月
  
 共感、あるいは内から感ずるということ

(財)日本心身医学協会理事  
池見 隆雄  
『本居宣長』を読み了える。
事に触れ、物にふれるごとに、情況に即応して心が動く。
“物のあわれを知る”とは、己の心のさまを表し、他者との分かち合いを
可能にさせる。共感、共振に近似なのだと私は思う。
例をエンカウンター・グループに求めるならば....
人の心は常に動いて止まらないということ...

ツボをたたいて心を楽にする “EFT”
 Emotional Freedom Techniques (2)

臨床心理士 
中村 昌広
EFTの原理として「経路のツボを刺激することで、 体内の気を整える」
とよく言われています。恐怖、不安、怒り、悲しみのなどの辛い感情を
タッピングとういう感覚入力を通じて、想像の世界で起こっていることを
理解する。         

年4回発行冊子「セルフコントロール」をご希望の方(送料90円) 

 バックナンバー:189号


|Homeへ |研修会情報 |交流会・セルフグループ |自彊術・タイヒ |池見酉次郎著書|タイヒのあるメンバーのBook Review |掲示板 |日本心身医学協会について|


お問合わせは"psm_group_09@yahoo.co.jp